作業事例&実料金!!


遺品整理とパソコン処分について

2016年5月27日

個人情報満載のパソコン


パソコン処分について

遺品整理やゴミ屋敷の片付け作業を依頼される際に、よく質問されるので、今回は少し掘り下げて解説していきます。

ご家庭で使用されたパソコンでも、企業が使用されたパソコンでも、処分する際の不安は少なからずありますよね?

一番の不安要素は「データ流出」だと思います。その他でも「不法投棄」や「転売」などの不安がつきまといます。最近では自治体や組合レベルでの回収も盛んに行われているようですが、データ流出については保証されません。つまり自衛しかないということになります。専門業者でも無料回収に対応している業者が存在しますが、手続きが面倒というデメリットもあります。

古くから存在する「一般社団法人パソコン3R推進協会」という協会も存在しますが、データにつきましては「自己消去」ということになり、当然ながら責任の所在はユーザーということになっています。

パソコンユーザーが、使用済みパソコンを廃棄する際に、ハードディスク上の重要なデータが流出するというトラブルを回避するためには、ハードディスクに記録された全データを、ユーザーの責任において消去することが非常に重要です。消去するためには、専用ソフトウェアあるいはサービスを利用するか、ハードディスク上のデータを物理的・磁気的に破壊して、読めなくすることを推奨します。

引用元 //www.pc3r.jp/office/index.html

弊社の取り組み

アップデートでは、基本的にパソコン内から記録メディアを取り出して、物理的破壊を実施しております。理由は簡単で、データ消去ソフトを信用していないからです。現実的に「データ消去」というキーワード検索をかければ沢山でてきますが、所詮は開発とのいたちごっこですから、完璧というのはありえないです!

準備

2016-05-16 08.27.23

解体

2016-05-16 08.30.43

破壊

2016-05-16 08.37.35-1

破壊後の処分

ハードディスクは基本的に「アルミ製」のボディーですから、基盤を取り外して、ディスク面に「貫通ドライバー」などで穴あけします。上記の写真の状態で、穴のあいたハードディスクだけを専門工場に直接、持ち込みします。

リンク //www.wakamiyacorp.co.jp/

その他、本体や取り外した「基盤」からは、レアメタルが抽出できるため、これらも専門工場に直接、持ち込みします。

リンク //kk-watabe.co.jp/

まとめ

弊社では、出張での破壊サービスも承っております。データ流出について、ご心配なお客様におかれましては是非、ご相談ください。尚、遺品整理やゴミ屋敷の片付けなどのご依頼の際は「無償」にて実施いたしておりますのでご安心ください。

 

 



対応エリア 群馬県 埼玉県 栃木県 茨城県 長野県 東京都 詳しくはコチラ

遺品整理アップデートの資産の有効活用
遺品整理アップデートのゴミ処分